みやこ町立諫山小の元教頭で福岡教育大非常勤講師、黒水(くろみず)律子さん(61)=小倉南区=の写真展「仏教の国ミャンマーとプリスクールの子どもたち」が同町豊津の町中央図書館で開かれている。30日まで(29日休館)。無料。
黒水さんの趣味は写真で、教員時代から校庭に飛来する鳥などを撮影してきた。昨年9月、福教大の幼児教育専門教官や大学院生と、ミャンマー・ヤンゴンのプリスクール(幼稚園)を視察。園児の表情や街の風景計約600点を撮影した。
今回は、その中から約60点を出展。じゃんけんやあかんべーをする園児やパゴダ(仏塔)、行商、屋台の様子などの街の風景を紹介している。
黒水さんは「ミャンマーは政情不安定で危険なイメージがあるが、敬けんな仏教国で人柄は穏やか。生き生きとした子供の笑顔や仏教遺跡などミャンマーの良さを伝えたい」と話している。
降旗英峰さん より 毎日jp から