京王電鉄(多摩市)は、沿線の歴史ある寺院をめぐるスタンプラリー「三古刹(こさつ)めぐり」を始めた。京王線・井の頭線各駅で配布しているリーフレットを持参し、高尾山薬王院(八王子市)、高幡不動尊(日野市)、深大寺(調布市)の3寺院に用意された仏教に関する「佛」「法」「僧」の文字スタンプを1文字ずつ各寺院で集める。文字は高尾山薬王院有喜寺・大山隆玄貫首、高幡山明王院金剛寺・川澄祐勝貫主、浮岳山昌楽院深大寺・張堂完俊山主の直筆の書を元に製作した。9月30日まで。
期間中、リーフレットを提示すると拝観料の割引や通常は入堂できない神大寺・釈迦堂の拝観ができる(6月5日~9月26日の土日祝日)。問い合わせは京王お客さまセンター(042・357・6161)。
斉藤三奈子より 毎日 から